雑貨店舗紹介 【新生活】Standard Productsは生活を整えたくなるマインドになれるお店【ダイソー】 開店直後のStandard Products新宿店・店内 2023年初夏。コロナ禍も5類になり、生活を新たに整えたい声が聞こえてきた。まだまだ予断は許せないが進学、転勤、Uターン・Iターンなどで人の動きが少しアクティブになる時季。少しでも安... 2022.01.09 雑貨店舗紹介
キッチン 【100均以上】ニトリで買ったじぶん的QOL爆上げアイテム4種【無印未満】 2021年は暦の都合で休みが例年より少ない!そこで3が日だが(本来はお賽銭以外のお金を使うことはよくないとされている)、しばらく出かけてなかったニトリへ買い物に。しばらく行ってなかったからか、レジカゴにはニトリで買いたかったもの・気になった... 2022.01.03 キッチン寝室風呂
玄関 アクタス干支ノベルティ2010〜2022 玄関に飾られたアクタス干支ノベルティ2010〜2022 毎年新年にゲットしていたアクタスのノベルティグッズ。13年の時を経て、ようやく一区切りついたのでまとめて紹介したい。 アクタス干支ノベルティって何? 北欧ブランドを中心に家具などを扱う... 2022.01.01 玄関
雑貨店舗紹介 【ムジラー】無印良品 東京有明に出かけたつもりになる?! フォトレポート【聖地巡礼】 無印良品 東京有明の外観 2021年12月13日でオープンから1年を迎えた無印良品 東京有明。 最初のフィーバーぶりから(コロナ禍も含め)少しは落ち着いてきた感も出てきたので、ようやく出かけることができた。写真多めでレポートしたい。 無印良... 2021.12.18 雑貨店舗紹介
洗面所 無印良品「ポリプロピレンデスク内整理トレー4」で洗面所の散らかしオバケを退治する 無印良品「ポリプロピレンデスク内整理トレー4」 なかなかうまく収納がいかない。そんな時、配置するだけでカンタンに楽に仕分け収納ができる「ポリプロピレンデスク内整理トレー4」を紹介したい。 過去の洗面台収納の記事はこちら↓ 無印良品「ポリプロ... 2021.09.28 洗面所
風呂 山崎実業「マグネットバスルームラック ミスト ワイド ホワイト」で洗濯洗剤収納 今の洗濯機は洗剤なしでもそれなりに汚れをキチンと落とすことができるといわれている。だが、お気に入りの香り洗剤で洗濯したい。そんなとき、もっと手元にあれば…、楽に出し入れできれば…。そんな問題を解決するナイスなアイテムとその使い方を見つけた。... 2021.09.25 風呂
洗面所 水アカ落としのオンリーワンアイテム「ピューミィ」の使用レポ 10年以上同じ家に住んでいるといろんな箇所が汚れてくる。トイレも例外ではない。汚れる場所 & 触りたくない場所No.1は便器。整理収納が得意でも、掃除は苦手な人はけっこう多い。 「いずれは綺麗にしないなとぁ」悩んでいたところ、大阪・プロのお... 2021.06.14 洗面所
半額無印 / 廃盤無印 【時短調理】無印良品でゲットした半額食品5種【楽家事】 街のスーパーマーケットでは賞味期限の近い商品を独自のタイミングで半額で販売していることが多い。同様に無印良品でも賞味期限が近い食品は半額で出されている事はあまり知られていない。※店舗による生産者、販売者、消費者の視点から見てもフードロス削減... 2021.05.16 半額無印 / 廃盤無印