キッチンは管理するアイテム数が特に多く、収納に頭を悩ますことが多いではないだろうか?
平成 / 令和をまたぐ最初で最後のGW。
連休を使って無印良品「重なるブリ材バスケット長方形シリーズ」を使ってキッチン周りを整理収納してみた。
我が家では家を建てる時に家具工事をする予算がなかったので、キッチンは大工工事によるもの。
大工に棚だけを設置してもらい、収納は自分たちでどうにかするスタイルだった。
使う人のやり方に合わせてモノの住所を決めると作業効率がグンとあがる。
※システムキッッチンを望むご家庭にはこの記事はあまり参考にならないので読み飛ばすことをオススメする
無印良品「重なるブリ材長方形バスケットシリーズ」を使ってキッチン収納をつくりあげるためにやった事
どんなふうに配置したら使いやすいかイメージする
・手書きでもよいし、PCで製図してもよい。
・ビジュアル化することがポイントだ。
イメージに沿ってモノの配置を決める
・合わせてモノの量も決めていく。
・大量にある使わないものは手放してしてしまおう。「いつか使う」のいつかっていつ?
モノの配置を使用者の頻度に合わせて決めていく
モノの配置・数が決まってから収納グッズを買い揃えていく。
100均ショップだと廃盤の可能性があるので一気に購入。
以上のことを踏まえてイメージをビジュアル化してみる。
制作はAdobe社のイラストレーターによるもの。もちろん手書きでも全く問題ない。
無印良品「重なるブリ材長方形バスケットシリーズ」を実際に収納
我が家ではどのような配置をしてこの形になったのかを紹介したい。
棚板が無塗装パイン材なのでスルスルと引き出しのように出し入れできることも合わせて伝えておきたい。
左側の上段
キッチン用品や小物を収納。使用頻度が高いものを手前に収納している。
左:落ちワタ混ふきん(手前)、台拭き(奥)。
中:鍋つかみ、キッチン用ビニール袋、ポリラップなどの消耗品。
右:ピーラー、キッチンはさみ(手前)や、キッチンスケール(中)、餃子キット(奥)など。
左側の中段
このエリアはボウル・鍋類だ。柳宗理の鍋で統一している。
キッチン棚の奥行きがあるのでよく使う鍋は手前、奥はたまに使うフライパンなどをしまっている。
片手鍋を無印良品「アクリル仕切り棚・小」でうまく収納ができたのは個人的にヒットな収納。
※写真右奥
左側の下段
主に主食になり、かつ保存がきく食材を収納。右端は妻のみのが使う「お菓子ボックス」。
左:玉ねぎ
中:じゃがいも(害虫除けのフタをつけている)
右:お菓子類
右側の中段
IHクッキングヒーターの真下なので、調味料などを収納。ワンアクションで取る出せるため時短家事にも一役買う。
左:パスタ & パスタソースなど
中:出汁に使う昆布、鰹節などの乾物類、奥には塩、砂糖も
右:普段使いの調味料
右:調味料部分の詳細。
ちなみにいれてるものは…
オリーブオイル / ゴマ油 / 生姜糖 / 小麦粉 / 重曹 / 酢 / 粉チーズ / クレイジーソルト / 青のり / ラー油 など。
仕切りでうまく収納できている。
右側の下段
主に保存食。缶詰、カレー、シチュー、コーンスープなど家族が大好きな食材かつハイカロリーを揃えている。
左:麺類など
中:カレー、カップスープなどのレトルト類
右:缶詰類
基本的に貯蔵エリアにしていて、有事に備え切れることがないようにローリングストックしている。
左側の下段
左:キッチンペーパー、乾電池で動く小型掃除機
中:住んでいる市の指定ゴミ袋
右:台所洗剤、キッチンスポンジなどの消耗品など
MUJI 無印良品「重なるブリ材長方形バスケット」のインフォメーション
寸 法:
小:約幅37 × 奥行26 × 高さ12cm
中:約幅37 × 奥行26 × 高さ16cm
大:約幅37 × 奥行26 × 高さ24cm
価 格:
小:990円(税込)
中:1,160円(税込)
大:1,690円(税込)
原産国:フィリピン
MUJI 無印良品「重なるブリ材長方形バスケットシリーズ」のデメリット
自然物であるブリ材の手編みで作られているために個体差がある。
なるべく違いのないように購入していきたい。
また、経年変化でラタン紐が緩くなりはずれてしまうので、そのあたりは難を感じる。
MUJI 無印良品「重なるブリ材バスケット」でキッチン収納のまとめ
システムキッチンに比べると安価でわかりやすく収納ができた。生活(食欲?)に合わせてモノの量や配置を変えることができるので、今後が楽しみだ。
※2019年4月現在 個人の感想
コメント